松のや川越西口店
川越駅西口から徒歩2分にある松のや/マイカリのコラボ店です。久しぶり来店です。店内は対面式カウンターと2人用テーブル席で、セルフ式になっています。松のやと言えば、ご飯・味噌汁おかわり自由。昨今おかわり自由を取り止める大手飲食チェーンが多い中、頑張ってます。12時を過ぎると続々と客足が増えるので、11:30くらいの早めのランチがオススメです。
松屋 本川越店
西武線の本川越駅の松屋です。改札出てすぐ右手にあるので非常に便利、駅チカの割には、昼時でも回転が早いのでさほど混雑しているイメージはありません。店内はセルフ式になっていて、モバイルオーダーも可能なので券売機が混雑している時は、自席からでもオーダー可能です。
川越大勝軒
西武線の本川越駅から徒歩2、3分にある大勝軒です。入口入ってすぐ左に券売機があり、麺量も中盛り、小盛りボタンもあります。開店は朝の6:00からの営業でスープは煮干し系のサッパリなので、仕事前の朝ラーにはピッタリです。
近くの最中が有名な和菓子屋に行った帰りに寄りました。 店内は広かったですが、お昼前の訪問にもかかわらず売り切れのものもありました。ただ、種類豊富な総菜系は種類も多く、まだ十分に選べるくらい残っていました。 たまごパン、サラダパンを含め総菜系を数種類買いましたが、やや硬めのコッペパンにしっかりした具材がよく合って、値段も手頃でお店が近ければ通いたいくらいのお店でした。
アトレにあるHARBSです。 テイクアウトで利用しました。 1カット1000円前後するので高いですがその分美味しいし何より大きく食べ応え抜群です。 1ヶ月おきくらいにラインナップも変わってくるので飽きないです。 休日は激混みなので平日に行くのが良いと思います。
丸ノ内線四谷三丁目駅から5分以内の場所にあります。 ランチで何回かリピートしています。 お肉や魚のメインを選んで後はサラダや飲み物はビュッフェ形式です。 どのメニューも美味しいです。 パンケーキを作る機械があり楽しめます。