港川フィッシャー遺跡を観た時に「八重瀬町具志頭歴史民俗資料館」に入りました。旧石器時代から現代まで、約1万8,000年の歴史が学べる資料館で、旧石器時代を生きた港川人や古琉球から戦後までの考古遺物や文書資料が展示されています。琉球・沖縄史の流れを学ぶことができる内容の濃い資料館でした。なお、内部の写真撮影は禁止されていました。図書室は資料館に併設されていて町民だげなく誰でも利用で切るようになっていました。
いかり屋
ゆいレールの美栄橋駅から歩いて10分足らず沖縄船員会館の一階にあります。居酒屋という感じですが昼はランチもやっています。沖縄船員会館に宿泊した時に煮付け定食980円を頂きました。ソーキ肉と三枚肉、人参、大根、インゲンなどが煮付けられた沖縄独特の料理でボリュームもあって出汁が濃厚でとても美味しかったです。
沖縄船員会館
渡嘉敷島に渡るとき、前泊で利用しました。建物の一階には居酒屋があり周辺には飲食店やコンビニがあるので比較的便利な立地です。ツインの部屋に宿泊しましたが、綺麗に管理されていて那覇市内のビジネスホテルに比べたら少し広めで気持ちよく滞在できました。離島へ行くのにはとても便利なホテルです。
安里八幡宮
「安里八幡宮」は、国際通りの東の端、安里三差路から細い路地を北に入った住宅街に鎮座されています。第一尚氏第七代尚徳王により、1466年に創建されたという古い歴史を持つ神社で琉球八社の一つに数えられています。階段を上って鳥居をくぐった境内は隣の保育園の運動場の様になっていて、神社の後ろに建っている超高層マンションとの対比が面白い景観になっていました。
八幡神徳寺
ゆいレールの牧志駅から歩いて10分ほどのところに鎮座される真言宗の寺院です。赤瓦葺の本堂や手水舎のまわりにはハイビスカスの花が咲いていたり沖縄の寺院らしい雰囲気があり、静かな環境の中でお参りさせて頂きました。
崎陽軒