ふらんす亭といえばレモンステーキ!そしてカレー!ここに行けばこの2つのセットばかり食べてしまいます。他のメニューも気になるのに結局いつも同じ…それくらい一度食べたら忘れられない味になります。名古屋駅新幹線口から近いしエスカ内でも駅に近いエリア。アクセスもよし!です。
地下鉄から新幹線に乗り換える時にポテトの匂いにつられて買ってしまいました! マックは自宅の近くにあるのでよく利用しますが,大阪に来てまでついついまた利用してしまう。立地が良すぎて足を止めてしまう人がたくさんいると思います。 こちらのお店はセルフオーダーですが、私はモバイルオーダーで頼みました。
インテックスの周りにはお店がないのでデイリーヤマザキを見つけてうれしかったです。イベント会場では飲食店が少なく外に出てここにきて買い物をしている人が多かったです。私もハッシュドポテトと唐揚げを買いました。おにぎりやサンドウィッチなど品揃えもよかったです。
大きなFesで行きました。海を埋め立てたところだけあって遠い!大阪から30分はかかります。そして地下鉄の駅から徒歩15分はかかります。天気の良い日だったので楽しく歩けましたが、荒天だったら厳しいと思います。 会場は広く外にデイリーヤマザキがあるのはとても便利です。トイレが会場の広さに対して少ないので大混雑。そこは気になりました。
東京、神奈川辺りでしか買えないのでお店を見つけると必ずお土産で買います。今回も思いがけずに見つけました!コーナーとしては割と小さめですが、鳩が目印になって気がつきました。袋も箱もレトロな感じでかわいいです。
新幹線に乗る前に通りがかりました。すでに21時過ぎでしたが、値引きはなく正直驚きました。地元では閉店間際になると値引きをしているので高くても需要の多い印象です。実際誰を食べてもハズレに当たったことはありません。オシャレな惣菜やサラダは手がこんでいてオススメです。
まい泉のカツサンド大好きです! エキュート品川に訪れた時間が21時過ぎだったのでカツサンドがまさかの20パーセントオフになっていました。カツサンド以外にエビカツもありました。いろんなお店のカツサンドを食べ比べましたが、まい泉が一番やわらかくて美味しかった!
こんなところに中華のお店があるとは思いませんでした。松葉小路という飲み屋街の真ん中にあり、明け方までやっているので付近のお店のアフターなどにも重宝されています。深夜に小さな子供を連れて来ている親子がいて複雑な気持ちになったこともありましたが、いつ行っても賑わっています。
口コミでランチは大人気だと聞いていたのでオープン前に絶対行こうと決めていましたが、結局10分前に…到着した時にはすでに行列。これは一巡目は無理かな、と思ったらギリギリ入れました。イカで始まり大トロやいくら、鉄火巻きなど過去一くらいおいしかった!!追加で食べるには席の前にある札を出します。値段は壁に表示されていて価格帯ごとに札の色分けがされています。すごくわかりやすい!また絶対行きたいです。
東京恵比寿 串亭 大名古屋ビルヂング3階