みどりsan さん
2025-03-24

クリッターサンデーはここだけ

3.50

スプラッシュマウンテンの左側を進んでいった場所にある、カウンターサービスのレストラン。

アイスクリームと、ミッキーチュロスを売っています。また、ここだけで買える、クリッターサンデーもおすすめ。カップ入りのソフトクリームに、チュロスが一緒になっているサンデーで、味変して楽しめるのがよいです。

1
ラケッティのラクーンサルーン
  • 東京ディズニーランド・ステーション駅
  • パン
みどりsan さん
2025-03-24
グランマ・サラのキッチン
  • リゾートゲートウェイ・ステーション駅
  • 洋食
みどりsan さん
2025-03-24

モバイルオーダー対応になり、注文が楽になりました

4.00

クリッターカントリーにあるこちらのレストランは、お気にいりの一つ。スプラッシュマウンテンに隣接しているので、ゲストをのせた丸太が通る所を見たり、声が聞こえるテラス席があったり、洞窟風の店内でくつろいで過ごせたりする広いレストラン。

混雑時は長蛇の列ができますが、モバイルオーダーができるようになっていて、列に並ばず先に席を見つけて待っていられるので、とても便利になっていました。

メニューは、その時期折々のスペシャルメニューに加え、肉系・魚系のワンプレート、お子様プレートがあり、家族それぞれで選べて良かったです。

1
グランマ・サラのキッチン
  • リゾートゲートウェイ・ステーション駅
  • 洋食
枝豆の真ん中 さん
2025-03-24
ゴディバ
  • 流山おおたかの森駅
  • カフェ・喫茶店
枝豆の真ん中 さん
2025-03-24

ゴディバ

4.50

流山おおたかの森ショッピングセンター内にあるゴディバ。
こちらは、一階にあります。
スイーツ店舗が沢山あるうちの角にあり、季節限定品はすぐにゲットしないと無くなってしまいます。
年末年始等もそうですが、一番はバレンタインデーとホワイトデーが賑わいます。
パッケージもとても可愛いので、迷います。
贈っても、贈られても嬉しいチョコレートです。

1
ゴディバ
  • 流山おおたかの森駅
  • カフェ・喫茶店
みどりsan さん
2025-03-24

イベントメニューがあってたのしい

4.00

ウエスタンランドにあるレストランで、イベントに合わせた装飾をしたり、メニューを提供しているのでとても楽しいです。

去年の夏には、ドナルドダックのイベントが行われていて、その際に、ドナルドデザインのメニューが提供されており、利用しました。

植栽でドナルドやデイジーをかたどったりした楽しい雰囲気の中で、その時期ならではの食事をとることができて楽しかったです。

1
プラザパビリオン・レストラン
  • 東京ディズニーランド・ステーション駅
  • 洋食
トーテム さん
2025-03-24

うどんだけではない

5.00

美合PAにあるはなまるうどん。
うどんチェーン店の中では一番好きなうどんです。とにかくコシが強い麺がポイントです。私はとなりの牛丼を食べたのですが、嫁はこちらにしていました。うどんを注文すると思ったのですが、なんと稲荷ずし2個とおでんのゆで卵1つでした。なぜうどんではないのか?と思いましたが、おいしそうに食べていました。おにぎりなども売っており、こういう選択の仕方もあるのだな?と勉強になりました。

1
はなまるうどん 美合PA下り店
  • 藤川駅
  • うどん
トーテム さん
2025-03-24

下りにある

5.00

美合PA下りにある牛丼屋さん。
蒲郡から名古屋に帰る際に一番最初に合ったPAです。ファストフード店が充実しており、吉野屋さんが施設に入っておみやげ屋さんのすぐ隣にあったので吸い寄せられました。メニューは限られていますが、急いでいたので牛丼並盛500円のみ購入。テイクアウトか迷いましたが、その場で瞬殺でいただきました。腹減ったときの牛丼ってめちゃ美味しいですよね。その後の運転がスムーズにいきました。

1
吉野家 美合パーキングエリア下り店
  • 藤川駅
  • 和食
トーテム さん
2025-03-24

いいセブン

5.00

蒲郡にあるコンビニ。ここの信号を曲がると、人気スーパーに行けるということで目印になっています。信号のある交差点にありますが、駐車場も広くて使いやすいお店です。
セブンのカップラーメンにはまっており、ちょくちょく購入します。もちろん蒙古タンメンです。特に、冷凍の汁なしタンメンが好きで、何とか泊っている旅館の夜食で食べたいという事で現地で調達しました。
特にストレスなく買う事が出来て、楽しい旅館での夜をすごせました。

1
セブン‐イレブン蒲郡八百富町店
  • 蒲郡駅
  • コンビニ
トーテム さん
2025-03-24

サンヨネさん

5.00

やってきました三河のご当地スーパーサンヨネさん。それも南東側に集中しており、名古屋からはなかなか行きづらい。蒲郡に来た際はぜひ行きたいと思っていました。
店内入るとまず広さにびっくり。導線を辿ると先にアルコールコーナー。これが充実していてすごい。スーパーなのに三重の貴重な日本酒や、北欧系のビール。ご当地クラフトビールに、ヨーロッパ産のワインなど。ぐるっと野菜コーナーから、魚、肉と見ましたが、名古屋では見れないものが沢山ありました。そして、やさしいポテトチップスというものを発見。地元の友人曰くあったら絶対買った方がいいということ。
普段見ないもの沢山購入できました。また行きたいですね。

1
サンヨネ蒲郡店
  • 蒲郡駅
  • スーパーマーケット・食品・食材