クッキーシューが本当に美味しいです。 シュー皮の中には濃厚なコクと乳感が特徴のカスタードクリームが入っていて最高に美味しいです。 濃厚でありながらキレのある口どけの良いクッキーシュークリームオススメですよ。
しなのや本店は、地元のお客さんに愛されて100有余年の歴史ある鶴岡のお菓子屋さんです。 「よつぼし苺大福」が大人気です。 庄内産の「よつぼし」という大きな苺を使っていて、その大きさにびっくりです。
地元のみそをたっぷりと使用した「みそせんべい」、滋味豊かな「はちみつせんべい」、ピリッとした生姜のシロップを手作業でからめた「生姜せんべい」などなど美味しい商品が目白押しです。 最近は有限会社廣盛堂のクッキーシューがお気に入りで、旦那も良く買って帰ってきます。
鶴岡養護学校前バス停から徒歩2分の場所に、美味しいロールケーキを販売しているお店「ぶどう屋」があります。 月替わりでロールケーキが販売されますので、こまめなチェックが欠かせません。 ふわふわで本当に美味しくてオススメのロールケーキです。
山形県鶴岡市末広町で営業する仕出し弁当のお店です。 店舗は鶴岡駅から徒歩約4分の距離にありまして、駅近でアクセス便利です。 厳選された旬の食材を使用しているので、素材本来の美味しさを存分に味わえ最高ですよ。
天竜浜名湖鉄道の森町病院前駅から歩いて5分くらいのところにある和菓子屋さんです。地元の老舗のお店で、上生菓子からおまんじゅうや餅菓子などを販売していて、シュークリームやロールケーキなどの洋菓子もありました。クラウンメロン入りのロールケーキはメロンもごろっと入っていて、香りもよくて美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。
静岡県の森町にある小國神社の駐車場の目の前にあるお土産や食事がなどができる「ことまち横丁」にあるお店です。店名の通り、かりんとうをメインにしているお店で他にもお煎餅などもありました。普通のかりんとうのほかにやさい味やごぼう入りなどいろいろあって、かりんとうはサクッとしていて味付けも素朴で美味しくてよかったです。
羽越本線の酒田駅から1.5キロくらいの酒田の町中にあるお菓子屋さんです。大福餅やお団子、各種のおまんじゅうなどの和菓子を販売しているほか、パンも色々と販売しています。餡子やクリームなどのコッペパンもあって、生地はもっちりとしていて美味しかったですし、「とろぱん」というクリームパンもふっくらとした生地にたっぷりとクリームが入っていておすすめです。
東武野田線の川間駅から1キロくらいの住宅街にある和菓子屋さんです。草まんじゅうや黒糖、上用饅頭など各種のお饅頭や大福などの餅菓子、お団子にどら焼きなどの各種の和菓子を販売しています。「えだまめの郷最中」という枝豆を使った最中も人気商品で、さっぱりとした甘さで美味しかったです。駐車場はお店の脇に結構ありました。
博多駅に直結している百貨店、博多阪急に入っている中華料理のお店です。百貨店などでよく見かけるお店で、テイクアウトで各種中華のお総菜、点心やお弁当などを販売しています。チャーハンもパラっとしていて美味しかったですし、餃子、春巻きに中華まんじゅう、など点心も豊富ですし、エビチリや酢豚、肉まんなどもおすすめで点心は一つずつ購入できるのもよかったです。