
創作 中国菜。
吹田の五月丘にある中華のお店の桃花です。ぎんなん通りの日産から少し入ったところです。
看板に「創作 中国采」とうたっておられるのですが、このお店ではいろいろなホテルやレストランで腕を振るったというオーナーがつくる本格中華をお手頃な値段でいただけます。
本格四川麻婆豆腐が自慢の一品とのことで、こだわりを重ねた独特の辛さと奥深い味わいに多くのファンが引き寄せられるというこのお店の看板メニューです。 この四川麻婆はランチでもいただけますし、他にもメイン料理を選んで小鉢2品と中国粥、デザートが付く サービスセットなどがお得です。
ここはこじんまりとしたお店で、肩肘張らずに本格中華がいただけるお店として人気です。
- 岸辺駅
- 中華料理

仕出し料理店の美味しいランチ御膳。
JR吹田駅の北出口を出て片山商店街を歩き 信号のある交差点を左に折れると見えてきます。
うお常は吹田市で和食料理の仕出し配達をされているお店ですが 「季節の食材を使用して旬なお料理をご提供」とうたわれ 立派なお店も構えておられてこちらでもその料理をいただくことができます。
ランチメニューでは刺身御膳、天ぷら御膳、うお常御膳といった御膳料理が 1500円~2000円ほどでいただけます。 内容的にはなかなかどれもしっかりとした御膳で、味の良いことはもちろんですが、盛り付けにも気を配られていて見栄えの良い御膳となっています。夜は行ったことはないですが、完全予約制とのことです。
- 吹田駅(JR)
- 寿司・鮨

工場直売の餃子も有ります。
江坂駅の南出口からゆっくり歩くと15分くらいかかります。駅からは離れていますので車で行くのが良いでしょう。お店の横に駐車場も備わっています。
江坂の餃子の満州もオープンしてもう10年くらいになりました。久しぶりに食べに行くと注文がタッチパネル式になっていました。セットメニューが多く、餃子がセットされたものが多いので とにかく餃子を食べてもらいたいのかなと思いました。
餃子とニラレバ定食をいただきました。餃子は少し小さめで若干固いですが味は良いです。ニラレバは味付けがやたらと薄いので、塩分控えめにしたい方には良いでしょう。
ここは工場併設店ということで、冷凍庫の中で餃子が売られていました。業務用の冷凍餃子が確か50個で1290円だった気がします。見ていると10分くらいの間にこの大容量パックの餃子を 2人の方が買いに来られていました。 家で餃子パーティなど行う際には良いのかもしれません。
- 江坂駅
- 中華料理