ぽんこつぽんぷ さん
2023-11-08

牛すじの丼をぜひ

3.50

名神高速道路の下り線、養老サービスエリアに入っているお店です。飛騨牛を使った商品をいろいろと販売しているお店で、飛騨牛を使ったコロッケやメンチカツといった軽食から、すき焼き風の牛めし弁当、ハンバーグ弁当なども販売しています。フードコートでいただける牛すじとこんにゃく、豆腐などが乗ったどんぶりは、よく煮込まれていて美味しくておすすめの商品です。

0
養老SA下り 水野精肉本店
  • 美濃高田駅
  • 弁当
ぽんこつぽんぷ さん
2023-11-08

天ぷらもおすすめです

3.50

東海道線の清水駅から5キロほど、三保の松原に向かう国道150号線沿いにあるショッピングセンター、ベイドリーム清水のフードコートに入っているうどん屋さんです。うどんは讃岐風で、ぶっかけやかけなどいろいろあって、他に天ぷらやお稲荷さん、カレーなどもいただけます。つるんとしてのど越しのいい麺で、天ぷらも単品で選べて種類も結構あってサクッと揚がっていて美味しく、値段も手ごろです。

0
はなまるうどん ベイドリーム清水店
  • 新清水駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2023-11-08

外れのないアルカディア

3.50

日豊本線の中津駅から歩いて10分くらいのところにあるショッピングモール、ゆめタウン中津の1階井筒屋に入っている洋菓子屋さんです。百貨店などではよく見かけるお店で、クッキーや焼き菓子、チョコレートなどを販売しています。クッキーは一口サイズのアルカディアやスライスナッツがたっぷりのファヤージュが美味しいですし、容器もしっかりとしていて贈り物などに便利です。

0
モロゾフ 井筒屋中津店
  • 中津駅(大分)
  • スイーツ
みるく さん
2023-11-08

昔ながらのパン

4.00

学校給食のパンを作っているお店で、地元では知る人ぞ知るパン屋さんです。
素朴な感じのパンが多くて、チョコレートパン・ジャムパン・クリームパン・アンパンをよく買いますが、シンプルですがどこか懐かしい味で美味しいです。
AM6時半から開店しているので、早めに行くのがおすすめです

0
中屋パン店
  • 倶知安駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-11-08

深夜までやってて便利です

3.50

東北本線の藤田駅から1キロほど、藤田総合病院近くあるドラッグストアです。大きなお店で、市販薬を販売しているほかにどこの調剤も受け付けてもらえて、調剤でもTポイントがたまります。他にも化粧品や洗剤、トイレットペーパーなど衛生用品なども豊富にそろっていて、飲料やインスタント食品、お酒なども色々あって生活に必要なものが何でもそろって便利です。駐車場も広くて停めやすくてよかったです。

0
ウエルシア 伊達国見店
  • 藤田駅
  • 薬局・ドラッグストア
みるく さん
2023-11-08

試飲ができます

4.50

三島さんの家の芝桜を見にい行った帰りに寄りました。
お店の人が色々と説明してくれて、色々なお酒を試飲することができます。
コーヒーの焼酎を買ってロックで飲みましたが、コーヒーの味と香りがして飲みやすいくて、パウンドケーキやチョコレートとよく合います。
酒粕アイスも美味しいです

0
二世古酒造
  • 倶知安駅
  • 洋食
かなお さん
2023-11-08

ノスタルジーな味わいで、どこか懐かしいです

3.50

昭和の食堂で提供されるような、どこか懐かしい味わいのらーめんです。
縮れ麺がスープによく絡み、スープも醤油ベースなのですが食べやすい濃さに調整されています。
何故か定期的に食べたくなる仕様で、お店の雰囲気と相まって、また訪れたくなります。
地域の方々に支持を受けています。

0
いげたや
  • 黒田原駅
  • ラーメン
かなお さん
2023-11-08

地域でも隠れた名店です

3.50

近隣地域に暮らしている方がメインで利用している地域密着のお店。なかなか見つけづらいところにあるので、あらかじめ場所を確認しておくことをおすすめします。
昔ながらの懐かしい味わいというか、すんなりと入ってくるスープと、そのスープに良く絡む麺がおいしいです。

0
麺亭コバ
  • 高久駅
  • ラーメン
かなお さん
2023-11-08

隠れ家のような立地。素朴でおいしいです。

3.50

お店はメインの通りから入り込んだところにあり、看板もあまり目立ちません。
提供されている蕎麦は素朴な味わいで、蕎麦が持つ香りや味をしっかりと堪能できる内容に仕上がっています。
水が良いのか打ち方が良いのか、歯応えがしっかりと残り、食べごたえのある内容に仕上がっていました。

0
こなす
  • 高久駅
  • 和食