みるく さん
2024-03-19

ケーキの種類が豊富です

4.50

ショーケースに並ぶケーキの種類は、20種類以上で他にお土産にできる焼き菓子やショコラなど幅広い品ぞろえが豊富なお店です。
大好きなのは、期間限定のフレジェリアでいちごが5個のったタルトで中のムースにもいちごが入っていて美味しいです。

1
Patisserie Dents des Lions
  • 東旭川駅
  • スイーツ
みるく さん
2024-03-19

いちご大福

4.50

ここの大福を食べるとホッとします。
保存料を使わず手作りして大福やおまんじゅうが店頭に並びます。
いちご大福、1個320円で薄いピンクのお餅に、いちごがたっぷり入っていて甘酸っぱい味が口いっぱいに広がります。
餡は、さらっとしたこし餡が上品です。

1
かわさき庵
  • 麻生駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-18

お菓子なども充実のドラッグストア

3.50

あいの風とやま鉄道の新富山口駅から2キロ弱、県道172号線沿いにあるドラッグストアです。市販薬や栄養ドリンクといった薬局の商品からティッシュなどの紙製品、洗剤などの生活雑貨、インスタント食品や調味料などの食品も販売しています。生活に必要なものが充実していて便利ですし、お菓子の品ぞろえもよくておすすめです。駐車場も広くて停めやすかったです。

2
ウエルシア 富山豊田店
  • 城川原駅
  • 薬局・ドラッグストア
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-18

むっちりとした生地の十万石饅頭

3.50

高崎線の桶川駅西口から1キロ弱、けやき通り沿いにある和菓子屋さんです。埼玉県北部を中心に複数店舗展開していて、テレビ埼玉のCMで有名です。お饅頭や羊羹やお餅などの和菓子からブッセやサブレ、フロランタンなどの洋菓子までいろいろありました。定番商品は店名にもなっている「十万石まんじゅう」で、むっちりとした生地と甘く舌触りの滑らかな漉し餡の美味しいお饅頭です。駐車場はお店の前に数台分ありました。

1
十万石 桶川店
  • 桶川駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-18

和三盆の菓子なども

3.50

大阪の天王寺にある百貨店、近鉄百貨店本店のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。大阪に本店がある和菓子屋さんで、上生菓子からどら焼き、最中などいろいろと販売していました。一口羊羹もおすすめで、小豆のほかに抹茶や栗、黒に紅など種類も多いです。最中もあんこが上品で美味しかったです。見た目も上品で手土産を用意するときなどにおすすめです。

1
鶴屋八幡 阿倍野近鉄
  • 大阪阿部野橋駅
  • スイーツ
みるく さん
2024-03-18

レトロな雰囲気です

4.50

昭和感満載なお店で、レトロな雰囲気で落ち着きます。
コンロが用意された席は、カウンターと小上りがあります。
ここの鳥モモ定食は、秘伝のたれがしみ込んだ鶏もも肉で、テーブルのコンロで焼きながら味わうことができます。弱火でじっくり焼いていただくと味がしっかりとしみて美味しいです。

1
良ちゃん
  • 七重浜駅
  • 焼肉
みるく さん
2024-03-18

サクサクのとんかつ

4.50

小樽運河から歩いて5分くらいの所にあるお店で、ここではブランド豚を使ったトンカツがおすすめです。
餌に余市産のワインを加えたものを加えているワインポークで、お肉が柔らかくてトンカツですが脂っぽくなくてサクサクしています。
ごはんの大盛は、無料で千切りキャベツとお味噌汁と小鉢や漬物がつきます。

1
万次郎
  • 小樽駅
  • 食堂
Jヤマアラシ さん
2024-03-18

城陽市スイーツ

4.00

城陽市の松屋でスイーツで店内散策していたら芋ようかんありオススメされ購入してみたら味わいうまいしなんとようかんが芋だから甘みありスイーツかつ和菓子だからこそとても美味しいいただきました! ぜひ一度購入お願いします

2
松屋
  • 長池駅
  • スイーツ
ラッキエスト☆レディー さん
2024-03-18

おおきい

4.00

北海道札幌市の手稲区にある食堂です。稲積公園駅が最寄り駅です。駅から徒歩15分くらいです。バス通りにありますよ。おおきめの食堂なのでベビーカーもとおりますからファミリー向けですよ。とても美味しかったですよ。

1
まいどおおきに食堂 札幌西宮の沢食堂
  • 稲積公園駅
  • 和食