ペパーミント さん
2025-04-17
菓匠館福寿堂秀信宗右衛門町店
  • 日本橋駅(大阪)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-16

お手頃で美味しいみそ饅頭

3.50

東海道本線の六合駅から4キロほど南、県道34号線と230号線の交差点にある和菓子屋さんです。利久饅頭やカステラ、淡雪に羊羹なども販売していますが、看板にかかっているみそ饅頭が人気のお店です。みそ饅頭は餡子のほかに白あんもあって、薄皮の生地はお味噌が効いていて、白あんの甘さとの相性もよくて美味しかったです。

0
八木和洋菓子店
  • 六合駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-16

金谷で美味しいケーキを

3.50

大井川鉄道の代官町駅から歩いて5分くらいのところにある洋菓子屋さんです。住宅の一角で営業しているという感じの目立たないスタイルで、各種のケーキからプリン、焼き菓子なども販売していました。タルトは生地がサクッとしていて、クリームも上品で美味しくておすすめです。土日のみの営業となっていて、値段も良心的で美味しかったです。

0
ケーキショップポーズ
  • 代官町駅
  • ケーキ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-16

焼き菓子を手土産に

3.50

富士見市にあるショッピングモール、ららぽーと富士見に入っている洋菓子屋さんです。横浜に本店があるお店で、ケーキのほかに焼き菓子の種類が豊富で、フィナンシエなどももちろんありますし、マカロンにミルフィーユや馬蹄型のパイも美味しいです。ミルフィーユはフランボワーズやチョコ、バニラといったクリームが入っていて生地もサクッとしていて美味しいです。

0
ガトー・ド・ボワイヤージュ
  • 鶴瀬駅
  • ケーキ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-16

ランチからお茶にも

3.50

京王線の府中駅南口にあるショッピングモール、くるる府中に入っている喫茶店兼レストランです。開放的な雰囲気のお店は席数も結構ありました。スパゲッティやオムライスもあって、スパゲッティはトマト系やクリーム系から和風まで種類が多くて、麺ももっちりとしていて美味しかったです。ケーキやシフォンケーキ、パフェなど色々と頂けて、お茶をするにも良いと思います。

0
ダッキーダック 府中店
  • 府中駅(東京)
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-16

イオン高槻で軽食を

3.50

阪急の上牧駅と高槻市駅の間くらいにあるショッピングセンター、イオン高槻店に入っているラーメン屋さんです。豚骨系のお店で各種のトッピングのほかに味噌もあって、五目御飯やチャーハンのセット物もあります。豚骨ラーメンですがあっさりとして食べやすく、値段もとてもお手頃で軽めの昼食から、ソフトクリームなどもいただけて休憩にもおすすめです。

0
スガキヤ高槻イオン店
  • 上牧駅(大阪)
  • レストラン
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-16

名鉄百貨店でお土産を

3.50

名古屋鉄道の名古屋駅に直結している百貨店、名鉄百貨店のデパ地下に入っているお土産屋さんです。名古屋のご当地系のお土産を販売していて、他にキーホルダーなどもありました。ご当地グルメの手羽先味のスナックや小倉トースト味のカントリーマアムなどいろいろ販売していて、ひつまぶし茶漬けの素など食事系もあります。駅から近いですし、手軽に名古屋土産を探すのにおすすめです。

0
株式会社名鉄百貨店 本館スイーツステーション・本館地下1階和菓子かのくら(菓乃舎)
  • 名鉄名古屋駅
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-16

栗かんも名物です

3.50

新潟の万代シティにある百貨店、新潟伊勢丹に入っている和菓子屋さんです。古町通に本店があるお店で、最中や焼き饅頭、ロールケーキなどを販売していました。羊羹は普通の羊羹のほかに、季節によっていちじくや洋ナシなどを使った羊羹があって、ゼリーのようですがしっかりとした生地でそれでいてくちどけや香りもよくて美味しかったです。

0
株式会社里仙 新潟伊勢丹店
  • 新潟駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-16

纏最中をぜひ

3.50

都電荒川線の西ヶ原四丁目電停から歩いてすぐのところにある和菓子屋さんです。上生菓子や鹿の子、栗まんじゅうにカスタード饅頭などが並んでいて、中でも「纏最中」というネーミングの最中が人気のお店です。最中は皮がパリッとしていてそれでいてくちどけもよくて、餡子も甘さがすっきりとしていて上品で美味しかったです。

1
梶野園
  • 西ケ原四丁目駅
  • スイーツ
ペパーミント さん
2025-04-16
酒蔵カフェ 久保本家酒造
  • 長谷寺駅
  • カフェ・喫茶店