スフレ さん
2023-03-31
大角玉屋・本店
  • 曙橋駅
  • スイーツ
スフレ さん
2023-03-31

苺大福発祥の和菓子屋さん

4.00

都営新宿線 曙橋駅より徒歩1分程のあけぼの橋通り商店街の中にある和菓子屋さんです。
苺大福を初めて世に送り出した、苺大福発祥のお店です。
店内は広々としていて和菓子以外にも、モンブランやプリン、ゼリーなどの洋菓子も少しあります。
苺大福は白とピンクがあり、白が豆大福でつぶあん、ピンクはこしあんです。
新作の和風アップルパイ「あずき王子」とブランデーどら焼き、苺大福を購入しました。
苺大福は、初めて豆大福でつぶあんのタイプを食べたので新鮮に感じました。
ブランデーどら焼きは皮にたっぷりとブランデーが染み込んでいるので、お酒好きな方にオススメです。
衝撃の苺大福から何十年も経っていますが、今もお店には新作のお菓子が並んでいて、職人さんのお菓子への探求心に感動しました。

2
大角玉屋・本店
  • 曙橋駅
  • スイーツ
みるく さん
2023-03-31

ぽっぽ焼きをモチーフにしたお菓子です

4.00

新潟に住んでいた時に行った老舗のお菓子屋さんです。
ここのぽっぽ焼きをモチーフにした、クリームの入ったカミフルぽっぽは、味がきなことさつまいもの2種類あって生地の中にクリームがぎっちり入っています。季節限定のフレーバーもあって、食べ歩きにもちょうどいいサイズです

0
金巻屋
  • 白山駅(新潟)
  • スイーツ
くのあまね さん
2023-03-31

フライ・カツ・洋食♪

4.00

とんかつ屋さんではないのかな?洋食店店?
いやいや、多くの人が とんかつ注文してる( ´艸`)
カレーもあるし、ハンバーグもジンギスカンまで!
揚げ物が得意なシェフがいるに違いない。なにしろカレーのトッピングもエビフライとかカツとかイカ天とかあるし♪
いいなあ('◇')ゞと思ったのが添え野菜の質と量♪
とんかつの定番、キャベツの千切りオンリーじゃなくて、別皿に盛ったらサラダ料金とれるよね♪というくらい充実♪♪
これなら揚げ物食べても罪悪感なし^^

2
とんが
  • 今出川駅
  • 洋食
トーテム さん
2023-03-31

ふらんす

4.50

東山通り沿いにあるフランス料理店。本格的なフレンチのコースが食べられますが、それほど高くない。大事な人とのデートなどでも利用できるおしゃれなお店です。コースなら間違いないですが、アラカルトでも日本語で読んでもどんな食べ物かがわかるような気づかいがあります。
自家製の生ハムはぜひ食べていただきたいですね。
前菜の盛り合わせも選ぶならおすすめです。

食事にあうワインも選んでくれますよ。

2
ラシェット
  • 東山公園駅(愛知)
  • フレンチ・フランス料理
くのあまね さん
2023-03-31

イカフライもあるよ♪

4.00

堀川通りより西で「とんかつが食べたい」と言えば、こちらの店を紹介される率が高いのでは?
そのくらい有名かつ老舗のお店です。
へれかつ定食が人気のようですが、イカフライ定食や寒い時期の カキフライ定食、おススメです♪
...ということは、肉が苦手な人を誘ってもOK( ´艸`)ということ♪
食後のアイスがまた旨い^^脂が浄化される感じです

2
西陣大江戸
  • 北野白梅町駅
  • とんかつ
くのあまね さん
2023-03-31

BARとんかつ♪

4.00

BARなのに豚料理が有名すぎる謎の店( ´艸`)
とんかつか カツサンドか ゆで豚か 食べたい豚料理を頼んで作ってもらいます♪
プロテインドリンクがはやってますが、この店の カツサンドは罪悪感なくプロテイン補給できますよ♪
なにしろ海苔巻き=パンが海苔でカツが飯...を想像してください( ´艸`)

1
とんかつ清水
  • 神宮丸太町駅
  • とんかつ
トーテム さん
2023-03-31

さっぽろいちばん

4.50

東山動物園の近くにあるラーメン屋。
聞けばチェーン店のようですがあまり横のつながりはないそうです。昔からあるみそラーメンのおいしい店。
動物園利用した人もくるとか来ないとか。地下鉄乗り場の出入り口すぐにあるのでアクセスも良いです。私はもやしラーメンのチャーシュートッピングですね。味噌バターもあるのですが、ここのスープにバターは不要と思います。あっさりした味ですね。餃子も人気のようです。

2
さっぽろ亭 東山店
  • 東山公園駅(愛知)
  • ラーメン