ヘアケア用品のイメージが強い、ダヴィネスの表参道ヒルズ店です。 ヘアオイルやクリームなど香りもパッケージも良く、一度こちらのものを使うとどこのものを使ってもやや不満が残ります…。 オススメはヘアオイル。少量で濡れ感が出て良いです。
表参道沿いにあるショッピングモールです。 ショッピングモールとはいっても軒を連ねるのは名だたるブランド店、上の階の飲食店も洗練された人気店ばかりです。 時折ブランドのイベントなどもやっているお洒落な施設です。
上野駅構内にある、テイクアウトの飲食店を中心とした商業施設です。 ホームの階段を上がるとあるので、電車の時間ギリギリまで時間を潰せてありがたいです。 お弁当やスイーツのお店も沢山あり、中には雑貨屋さんや本屋さんもあります。
美味しい食パンのお店です。 生地はとてもしっとりしていてきめ細かく、甘味はあまりありません。 なのでどのような食べ方にも合うと思います。 個人的には生地の美味しさをそのまま感じるバタートーストがオススメです。
西荻窪駅の近くにあるセブンイレブンの店舗です。 駐車場もある店舗ですが、目の前の通りは狭く人通りもそこそこあるので通りづらいかもしれません。 店内の広さはこのあたりのコンビニとしてはそこそこあるほうかな?と思います。 ワインの種類がそこそこあり、驚きました。
有楽町駅のすぐ近くにあるショッピングモールです。 インズ1、2、3と分かれており、2階は主に飲食店です。 アパレルや雑貨屋さんが主です。 アパレルはやや若い層向けかなと思います。 駅から近く便利な立地です。
銀座インズ1の2階にあるバルです。 ランチから飲み会のコースが頼めます。 チーズ料理をメインにしたコースで、飲み放題は通常のものとプラス500円でもっと色をなお酒が選べるものがありました。 量もちょうど良く、美味しかったです。
西荻窪の裏路地にあるこぢんまりとしたパン屋さんです。オシャレな雰囲気でハード系のパンが多かったです。 ゆずとクリームチーズのベーグルとハリネズミ型のチョコパンを購入しました。 ベーグルはあまりベーグルぽくない生地に感じましたがこれも美味しかったです。 ハリネズミのパンも生地がもちもちしていて美味でした。
浅草にあるスーパーです。地元のスーパーといった佇まいですね。古さはあるものの、接客の感じも良く買い物しやすかったです。 二階にはサンキが入っているようでした。 チューハイの品揃えが豊富でした。
知らない人はいないであろう、浅草の観光名所。 周囲のお土産店含めて見所たっぷりで、近くで見ると本堂も五重塔もとても迫力があります。 近年は海外からの観光客が大半を占めているように思います。