芦屋の打出春日町にある施術スペース1床だけの整体院です。
お腹ほぐし整体(全身整体)と足圧整体に、筋膜リリースや鍼灸を組み合わせて、東洋医学に基づいたお身体チェックを行い、お悩みの症状をしっかりとお聞きしながら、丁寧に施術を行います。
人は年齢を重ねるにつれ、さまざまなココロとカラダの変化、症状があらわれます。
また日々の生活の中でも常に疲れやストレスを感じ、身体の不調が現れてくるのは仕方がないことかもしれません。
体調を崩してからの対処法がある一方、普段から身体のメンテナンスを行うといった予防法がいま注目されています。
もう一つ、私の大きな目標は「人々の健康寿命を延ばすこと」です。
女性に関して申し上げますと、人生において出産、子育て、更年期は身体に大きな負担がかかる時期です。
健康寿命を延ばすためにも、この時期におけるお身体ケアはとても大切であると考えています。
現在、当院には40代以降の女性の方をはじめ、妊婦さん、子育て中のママさんに多く通っていただいています。
当院は施術スペース1床のみの完全予約制となっております。お子さま連れの方も周りを気にされることなく、施術中は傍で女性スタッフがお子様を大切にお預かりいたしますので、安心してお越しください。(※ご予約の際、お申し出ください)
〜お腹ほぐし整体(全身整体)とは〜
肉体的ストレスにより全身にできる硬結(筋肉の固まり)が下垂や癒着を引き起こし、様々な病気の原因になると考えられています。奥深くまで、痛み少なく揉みほぐすことができる独自の手法で、太もも~全身、最後にお腹の筋肉の固まりを直接揉みほぐすことで、筋肉の硬さをとり、癒着を外していく整体です。
~足圧整体とは~
足裏を使った「面」での施術により、脚をメインに踏みほぐしていく整体です。不調に対するケアにとどまらず、疲労回復やリラクゼーション目的として、日頃のお身体メンテナンスにも最適です。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:施術室1床のみの完全予約制
・特徴:お腹ほぐし整体と足圧整体という希少な整体法に、専用器具を使った筋膜リリースや鍼灸を組み合わせた施術が特徴です。
・アクセス:阪神バス停「打出春日町」から徒歩1~2分、阪神電車「打出」駅徒歩6~7分、専用駐車場有り
・施術室1床だけの完全予約制です。:周りを気にすることなく、気になる症状を丁寧にお伺いし、東洋医学に基づくお身体チェックで、状態に合った施術を行います。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ||||||||
9:30~21:00 |
- 営業時間補足
- 当日のご予約は18:00までにご連絡ください。
- 定休日補足
- 木曜日の午後、第2第4日曜日は定休日
口コミ
生後2カ月の子どもを連れて行きました。
上の子の育児・産後に加えて引っ越しも終えたところだったので、身体はガチゴチ、環境の変化で心もクタクタでした。何日も前から『もうすぐほぐしてもらえる!』と励みにしていました。(治療の間、子どもはすぐ横で奥様がみてくれているので、安心して治療を受けられます。)
日常の話をしながら治療を進めていってもらうと、毎回のことですが、身体だけでなく、心もほぐれていって、全てがリセットされ『よし、頑張ろう‼︎』という前向きな気持ちになれました。また疲れたらここに来たらいい、そう安心して思える大切な場所になっています。
若い頃から肩こりには悩まされていましたが、歳とともに肩や背中が常に痛い状態になってしまいました。
少し仕事をするとさらに痛みが増して、仕事がなかなかはかどらないのが悩みでした。こんなに凝るのは姿勢が悪いからだろうな、と思いながらも、なかなか自分では改善できずにいました。
カイロ、マッサージ、アロマ、鍼灸、アーユルヴェーダ、タイ式、推拿、ロミロミ…と各国の様々な施術を試すものの、改善するのは数時間。そこで噂で聞いた新日本延命学療法を試してみようとこちらにうかがいました。
痛いのは背中…なんですが、施術は足先から頭のてっぺんまで。施術を受けていると手首や肘など思いがけない部位に痛いグリグリがあるんです。何も言わなくてもなぜか先生はお見通しで、そこを丹念にほぐしてくれます。
ほかにもいろいろな心身の調子をいつも言い当てられ、「なんで分かるんですか」と何度言ったことか…。
ほかのマッサージと違って、凝っているところをぐいぐい揉むわけではないので、はじめは拍子抜けしたのですが、終わってみると全身がかる〜くなっているのです!!
凝っていない状態ってこんなのだったのか!と久しぶりの感覚を味わいました。
そして姿勢については、帝王切開などの手術が原因でお腹が引っ張られているから、自分でただそうとしても難しいとのこと。こんな指摘も初めてで、驚きました。お腹をほぐしてもらうことで背筋が楽に伸びるようになりました。
今は月1で通って、1ヶ月の仕事で溜まった疲れをほぐしてもらっています。
じっくり施術していただくので時間の確保が必要ですが、施術後の奥さまとのおしゃべりも含めて、貴重なリフレッシュ時間として続けていきたいと思っています。
- 返信日
「働く主婦」さま、いつも芦誠堂にお越しいただき、まことにありがとうございます。
またこのたびは貴重なお声をいただき、ありがとうございます。
当院の施術の特徴やアプローチをとてもよくご理解いただき、うれしいお声をいただけて光栄です。
これからも「働く主婦」さまがご家庭そしてお仕事でますますのご活躍されますよう、精一杯お身体のケアのお手伝いをさせていただきますので、今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。
日頃からヒドイ頭痛、肩こり、生理痛に悩まされていた為、評判の良い芦誠堂さんに来店しました。鍼灸院ははじめてでしたが、ご夫婦で経営されてるようで、女性の私でも安心して施術を受ける事ができました。全身を体調に合わせてほぐしていただく事で、頭痛や肩こり、生理痛までも改善されました。とてもリラックスできるので気持ちよくて眠くなります笑!施術後に体調に合わせてお茶を淹れて下さるので身体だけでなく心も癒されます!お茶はネットでも販売もされていて、症状に合わせて選ぶ事ができます。どの種類も飲みやすいのでオススメ!私はストレス改善のお茶ばかり購入しますが笑!お友達を紹介しましたが、体調改善に驚いています!
これからも身体のメンテナンスと癒されに通わせていただきます!
- 返信日
ゆうゆう様
このたびはロセイドウへのお声をいただき、誠にありがとうございました。
いつも施術後にもうれしいご感想をいただけて、施術者としてとても参考になりますし、励みになっております。
大切なご友人の方へのご紹介もありがとうございました。ご満足いただけてなによりです。
施術後のお茶へのうれしい感想もありがとうございます。いつもご購入いただき、おうちでも飲んでリラックスしていただけるとのことでうれしい限りです。
これからもゆうゆうさまにご満足いただける施術を行ってまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
概要
店舗名
ロセイドウ
芦誠堂ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~21:00
-
火
- 9:30~21:00
-
水
- 9:30~21:00
-
木
- 9:30~13:00
-
金
- 9:30~21:00
-
土
- 9:30~21:00
-
日
- 9:30~21:00
-
祝
- 9:30~21:00
-
- 営業時間補足
- 当日のご予約は18:00までにご連絡ください。
- 定休日補足
- 木曜日の午後、第2第4日曜日は定休日
駐車場
- 駐車場補足
- ビルに隣接した専用駐車場あり。「ロセイドウ r。」白い木の看板が目印。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日